※釣れ具合などはホームページの毎日の釣果を御覧下さい。
※お電話は「予約日や人数、イワシ餌のご注文個数」など間違う事のないように「スマホの通話の自動録音機能」を利用して再確認しています。
※土日祝日(お一人様)のご予約について。土日祝日の場合2日前からご予約をお受け致します。
※青物狙いに使用するイワシ餌ついて。青物狙いの餌はイワシを使用します。お一人様に付きイワシ餌15キロ(3,000円)が基本となります。イワシ餌は釣行日(予約日)の前日に溶かして当日使用出来る状態にしています。
※青物を狙った後 同じ場所でオキアミ餌を使用してマダイを狙います。(新栄丸ではオキアミのお取り扱いはしていませんので、串本駅前の「すぎや餌店」様でお買い求め下さい。AM3:00位から開いています。
※タモ網や餌箱はご用意していますのでご利用下さい。(釣った魚はたも網から出してから〆て下さい、刃物で網が切れないようにして下さい。また、鱧やウツボは網に絡むので、たも網ですくわないようにして下さい。)
乗船名簿ダウンロード
乗船名簿をダウンロードいただき事前にご記載いただきますと当日のご乗船がスムーズです。
レンタル
販売
新栄丸~串本のカセ釣り・釣り船~を
ご利用頂く際の注意事項
悪天候での出船中止について
- 悪天候で出船できない時がありますので、釣行日の前日には出船するかどうかをホームページかお電話でご確認下さい。特に東風と南風などの強風で波が高くなったり大雨の時は、出船しても釣りにならない時があります。釣りに来ていただくにあたり、安全かつ楽しんでいただきたいので、悪天候が予想される時は前もってその旨をお伝えいたします。前日の天気予報で出船を中止したり、出船してもやむをえず早上がりになる事が予想される場合はお伝えします。その場合は、キャンセルや日にちの変更もお受けいたします。
乗船時の注意事項
- 乗船名簿のメモ書きをお願いします。料金ページにご用意していますのでご利用ください。「お名前」「性別」「生年月日」「住所」「電話番号」「緊急連絡先」をご記載いただき乗船時にお渡し下さい。
- 救命胴衣の着用をお願いします。
- 出船時は暗いのでヘッドライトやランタンなどご用意下さい。
- 弁当は各自持参して下さい。
- 氷やオキアミ餌は不足する事のないようにして下さい。(帰りには無料で氷を補充いたします。)
- 帰る時間が決まりましたらなるべく【1時間前】にはご連絡下さい。
- 駐車場は船着きの左右になります。
- カセで出たゴミはこちらで処分しますのでまとめて置いておいて下さい。
- 磯靴(スパイク) 又 靴底のフェルトにピンがあるものはご遠慮下さい。
- 船の撤収作業、また清掃作業がありますので港へ帰港後は早めの清算をお願いいたします。
キャンセルについて
- 悪天候や特別な事情、仕事の都合や急な用事を除きキャンセルはしないようにして下さい。満員でお断りするお客様も多数いらっしゃいますので、確実に来れる方の予約をお待ちします。
- 特にキャンセルの多い方はご注意ください。2回までは予約を受けつけますが 3回目は予約をお断りする事もあります。
- キャンセル料は、予約日の5日前から前日まで50%、当日は100%かかります。
ライフジャケットについて
- 安全確保の為、ライフジャケットの着用お願いします。国土交通省の認める桜のマークのある物を持って来て下さい。国土交通省では法の改正で船に乗船する者すべてにおいてライフジャケットの着用が義務化されました。違反者(船長)には罰則があります。尚、ライフジャケットは国の基準を満たした物(桜のマーク入り)でなければならないということです。乗船時は桜のマークのついたライフジャケットの着用をお願いいたします。