野村渡船では「桟橋前」・「湾奥」に全25台(全筏釣り小屋、トイレ付き)の筏があり、牡蠣養殖棚・真珠養殖棚周辺に設置しています。すべてのエリア、筏に共通しているのですが、水深が浅い為、チヌはロープ等の障害物に走ります。大型チヌを狙われる方は、必ずそれ相応のタックルで挑んで下さい!
実寸50㎝以上のチヌを釣り上げた方は、当日の渡船料金無料です!
レンタル
- 桶・バケツ
- 無料
- ライフジャケット
- 無料
- 練炭のレンタル(ヤカン・水付)
- 500円
販売
- カキエサ(ムキ身)1袋30入
- 500円
- 殻付きカキエサ(約8kg)
- 1,000円
野村渡船を
ご利用頂く際の注意事項
渡船前から筏釣り中について
- 2018年2月から法改正によりライフジャケットの着用が義務化となりましたのでご協力よろしくお願いいたします(お持ちでないお客様は無料で貸し出しております)。
- 西ノ浦筏は中止になりました。
- 悪天候の場合は船頭の指示に従って下さい。
持ち物について
- エサ、お弁当、パラソルなどはご持参下さい。