宮城県牡鹿郡女川町 女川港(おながわこう)
釣り船 金宮丸
元々、金宮丸は牡蠣の養殖やまき網など、漁を中心に使用していた船です。作業がしやすいように、足場が平坦で歩きやすい作りになっています。なので、釣りをされる皆様にとっても、平坦で歩きやすい作りは、釣りのしやすい環境が整っていると思います。
この女川は、世界でも屈指の好漁場が広がる海を有しており、古くから漁業が盛んなエリアでもあります。金華山沖で獲れる「金華サバ」は、高級ブランド魚としても有名です。小魚やプランクトンが豊富だからこそ脂の乗った魚が沢山生息していますよ。

スペック | 重量7.9トン |
---|---|
最大乗船人数 | 旅客最大定員数:12人 (船長含め13人) |
装備 | 水洗トイレ、イケス、魚群探知機、レーダー、GPSプロッター |
駐車場 | 無料 ※船着き場前に駐車可能です。 |
代表者 |
![]() 鈴木高利 すずきたかとし 金宮丸の公式ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 |
---|
Photo Gallery
-
船の全体釣り席 -
船体右側より -
帰港シーン
-
広々&フラットな釣り席 -
古くから女川港の漁師として出船しています。 -
水洗トイレが完備されています。
Plan&Price
釣りプラン(料金・予約)
宮城県牡鹿半島・女川港から出船する金宮丸で船釣り・釣り船を楽しみたい方は、こちらのページから乗船システムをご覧いただけます。当船は、乗合も仕立もご利用可能です。お得な料金体系になっていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。