福井県坂井市 崎漁港
[三国のルアー船]豪昇丸
三国沖・鷹巣沖は地域を流れる一級河川である九頭竜川から豊富なプランクトンが流れ込むのに加えて、北上する対馬海流の暖流と南下するリマン海流の寒流が出会う海域であるため、プランクトンがよく育ちます。
エサとなるプランクトンを求め、多種多様な魚が集まってくるのが魅力です。
6月16日から8月15日までの2ヶ月間だけ入航できる玄達瀬は、水深200mから一気に水深10m~30mにまでせり上がる非常に起伏の激しい瀬です。
そのため、複雑な潮の流れが生まれ魚が集まりやすいので大物が狙え、大漁が期待できます。
![[三国のルアー船]豪昇丸 全体](/uimg/about_ship_n0057.jpg)
スペック | 35フィート |
---|---|
最大乗船人数 | ルアー釣り:定員6人~10人 エサ釣り:定員3、4人 |
装備 | 水洗トイレ完備・探見丸搭載 |
駐車場 | 20台(無料) |
代表者 |
![]() 吉竹 真人 当釣り船では、釣果も大事ですが、何よりも「皆様に楽しい1日を過ごしてもらいたい」という想いを大切にしています! |
---|
Photo Gallery
-
崎漁港は東尋坊、越前松島水族館の近く -
イカメタルのマイカ釣りが人気 -
ジギングでは大型青物から底物まで
-
フカセやタイラバが楽しめるマダイのポイントが多数あります -
ご家族連れの方も大歓迎です -
女性、初心者もお気軽にご利用ください
Plan&Price
釣りプラン(料金・予約)
釣り船で大物を狙う!三国・鷹巣・玄達瀬コース!三国で初心者からお楽しみいただける当釣り船は絶好の漁場として人気がある、三国沖・鷹巣沖での海釣りが楽しめます。豪昇丸での様々なコースをこちらでご紹介いたします。